こんにちは、みずへい(@mizhey1)です。
最近このブログの更新をサボってました。気がついたらトレンドブログを始めて3ヶ月経過していたので恒例(?)のまとめ記事を書いていこうと思います。
まず、データを公開する前提としてトレンドブログの情報です。
- トレンドブログのドメインは、完全新規のドメインではなく雑記ブログとして3ヶ月運用していたドメインを再利用
- トレンドブログのテーマは主に芸能関係のスキャンダルや事件。要するにゴシップです
- 収益は基本的にアドセンスのみ。アフィリエイトは貼れそうだったら貼るくらいです
ブログへの集客はSNS等では行なっておらず、完全に検索流入頼りです→ ツイッターアカウントを作成して告知を始めました。
1ヶ月目と2ヶ月目の運営報告です。↓↓


トレンドブログ3ヶ月目のデータ
- 期間:10月18日〜11月17日
- 記事数:74本(2ヶ月目:59本)
- PV数:13,845PV(2ヶ月目:16,469PV)
- 収益:3,387円(2ヶ月目:2,720円)
記事数について
記事数は74本でした。
1日2.5記事のペースですが、基本土日はほとんど書いていないので平日にまとめて書くといった感じです。
PV数について

先月は16,469PVでしたが、今月は13,845PVと3,000近くもPVが下がってしまいました。
先月は1,000PVを超える日が何度かあったのですが、今月はわずか3回のみ。
代わりと言ってはなんですが、バズってない日のPVが底上げされました。先月はバズってない日は100を切る程度のPVだったのですが、今月は200を切る日がありませんでした。
そのおかげで3,000のダウンで済んだのかもしれません・・・。
収益について
今月も無事4桁収益を達成することができました。
内訳は・・・
- アドセンス:3,042円
- オーバーレイ広告:345円
PVが下がったのに増収になったのは単に運が良かっただけだと思います。
また先月から導入したオーバーレイ広告は雀の涙ほどの収益しかありません。もうしばらく様子見と言った感じでしょうか・・・。
まだ未確定ですが、楽天アフィリエイトでも初の売り上げが発生しました。
今月のトラフィック


今月はSNSからの流入がかなりの割合を占めています。
Twitterの運用が功を奏した結果ですが、検索流入が減少しているのが気がかりな点です・・・。
ただTwitterの運用といっても、大したことはしておらず記事を更新した時にツイートするだけで、フォローもフォロワーも”0”です。
”0”でこれほどのアクセスがあるということが、トレンドネタ恐るべし・・・といった感じでしょうか。
3ヶ月目のイベント
先月は削除依頼やら広告掲載依頼やらとイベントがあったのですが、3ヶ月目は全くの無風・・・。特に新しい取り組みもせずに、ただひたすら記事を書く日々でした。
なのでぶっちゃけ今回のまとめ記事も書くことがありません!
ただただ結果を羅列するだけの記事になってしまうので、更新に時間がかかってしまいました。(言い訳)
まとめ
短いですがトレンドブログ3ヶ月目の総括でした。
PVが下がったのに収益4桁をキープできたのは個人的に良かったのですが、4ヶ月目に突入した現在、PVがさらに下がっており順調に右肩上がりというわけには行かなさそうな雰囲気です・・・。
何か手を打たなければと思いつつも、何から手をつけていいのかといった感じです。
トレンドブログの運営報告は今回で一旦終了します。
今後は何か大きな変化があった時に改めて報告していこうと思います。
今回は以上です。
コメント